日本海事新聞に当社記事が掲載されました [アンカー・シップ、全国の地銀と連携、地域創生へセミナー]
船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ・パートナーズは22日、地域金融機関などを対象に、同社と金融機関が連携し地域創生を目指すセミナーを開いた。オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)や、アンカー・シップが出資する郵船クルーズ、パワーエックス(Power X)の講演などがあり、アンカー・シップの篠田哲郎社長は同日発表したパワーエックスとの包括的業務提携に言及。同社の蓄電池を全国に普及させるため、同社と地域金融機関をつなぎ、各地の需要家にファイナンスやリースを提供する考えを示した。
続きを読む...海事プレスに当社記事が掲載されました [新造客船で都道府県とコラボ アンカー社が地域創生セミナー、金融機関ら参加]
アンカー・シップ・パートナーズは22日、地域創生セミナー「×47の底力」を開催した。金融機関や地方自治体の地域創生、ビジネスマッチングの担当者などを対象とし、コンテナ船、飛鳥クルーズ、自然エネルギーをテーマとした講演や対談、座談会が行われた。アンカーが出資する郵船クルーズが2025年に就航させる新造客船について、篠田哲郎社長は「地域創生の具体化をしたいと思っており、47部屋を各都道府県の特産品を中心に彩っていきたい」とし、金融機関らに提案や支援を呼び掛けた。
続きを読む...J-WAVEで9時間の特別番組「J-WAVE ホリデースペシャル〜ASUKA CRUISE プレゼンツ『You are my sunshine』」が放送されます
FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)にて、2023年2月23日(木・祝)9:00~17:55、9時間の特別番組『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL ASUKA CRUISE presents YOU ARE MY SUNSHINE』が放送されます。
続きを読む...ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」にて飛鳥クルーズ連携企画「伝統の技と美 人間国宝」を公開
弊社および「飛鳥Ⅱ」を保有・運航する郵船クルーズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:遠藤 弘之)は、国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)、石川県輪島市(市長:坂口茂、以下「輪島市」)、京都府宇治市(市長:松村淳子、以下「宇治市」)、岡山県備前市(市長:𠮷村武司、以下「備前市」)と連携し、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)の作家による希少な伝統工芸作品をお礼の品として「ふるさとチョイス」限定で掲載し、ふるさと納税の寄付の受付を開始します。
続きを読む...ニッキンに当社記事が掲載されました。[地域銀、CMで地元の魅力発信 船舶ファンドと連携]
地域銀行が、地元の産業や名所などを紹介するテレビCMを制作し、全国へ発信する。船舶投資ファンドを手掛ける「アンカー・シップ・パートナーズ(ASP)」(東京都)と連携し、同社が持つBS朝日のCM放送枠を無償で提供してもらう。初回は中国銀行が担当し、備前焼をテーマにした映像を9月10日に放送する。同行を含め7行が企画に参加する方針を示している。
続きを読む...日本海事新聞に当社記事が掲載されました [アンカー社、地銀と連携 CM放映開始。地域創生の現場を映像でつなぐ]
CM放映により、地域創生のさらなる具体化を目指す
船舶投資ファンドを運営し、客船「飛鳥II」を運航する郵船クルーズに出資するアンカー・シップ・パートナーズ(本社・東京都中央区)は、全国の金融機関と連携し、テレビ番組「世界の船旅」(BS朝日で毎週土曜日午前9時30分―同55分)と「飛鳥物語」(同午前9時55分―10時)の間の90秒枠で、情報提供を主としたコマーシャル(CM)の放映を開始する。
続きを読む...